![]() |
![]() |
内郷駅から少し行くと石炭発見の地がある | さらに行くと地層が露出しているところがある |
![]() |
![]() |
パノラマラインとの分岐。くだりはここへ戻る | 下りとはいえ13%の看板 |
![]() |
![]() |
下りきると豆腐屋さんがある | 御斉所街道に入りすぐこの神社の先で右折 |
![]() |
![]() |
しばらく登ると良い雰囲気に | 台風で落石・倒木があるも自転車は問題ない |
![]() |
![]() |
毎週散歩に来ている人としばし歓談 | 日陰の中を楽しく登る |
![]() |
![]() |
登山道を発見 | おにやんまも休憩中> |
![]() |
![]() |
日陰もなくきつい登り | 林道の出口は通行止めだった |
![]() |
![]() |
頂上付近 眺めも良い | 県道の看板 |
![]() |
![]() |
地震の影響か崩れた道を補修していた | パノラマラインを快適に下る |
![]() |
![]() |
9%のくだりは快適だ | あっという間に丸山公園 |
![]() |
![]() |
行きに通った分岐に戻る。このまま湯本に下る。 | 湯本にあるほるる。後日行ったが面白かった。 |
![]() |
![]() |
湯本そばの踏み切り。常磐線が通った。 | 湯本のちょっと気になる(?)お店 |
![]() |
![]() |
日帰り入浴もできるさはこの湯 | 足湯も立派だ |
![]() |
![]() |
湯本駅 | ここで来年プロ野球のオールスターがある。 |